fc2ブログ

あくやうぇぶ

FFXI Val鯖在住・白樽あくやさんの生態報告。
2007年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2007年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年11月
ARCHIVE ≫ 2007年11月
      
≪ 前月 |  2007年11月  | 翌月 ≫

いつかメテオの書が実装されると信じて。

アルタナ新ジョブは学者さんをあげたいなと思ってます。
いいんです日陰でも。
いいんです役立たずでも。
いいんです樽があのAF着たら私立幼稚園児確定でも。
開き直ってAFにエリートベレー合わせてやります。
きっと可愛い(*´Д`*)たまには自キャラに萌えてもイイナジャイ。

そんな学者さんですがジョブ実装後ずっとバグがありました。
グリモア中戦術魔道書を使うとき消費するChargeはLv10で上限1、
レベルが最高になっても今のところは上限3ですが

これがLv10から3回使えてましたwww
あくまでLv10では上限1なので、使うと?2までいけるのです(´_ゝ`)
「戦術魔道書が3回使える」状態だったバグなので上限2になると
?1までになったらしい。
それに気づいたときにネ実の学者スレを見に行ったんですが
スレの皆さんがこのバグについては話題に挙げないようにしてました。

…バグに気づいた■e開発に修正されないように……。


そんな涙ぐましいスレ住人の努力もむなしく11/29のメンテで
ついに修正されちゃいましたケドネー(´Д⊂


学者さんはPTにはいらないとあまりジョブとしての特性を出せなさそう
なので、早くPTに入れるようなレベルになりたいと思う今日この頃。
ソロ活動が駄目な私にはいいかもしれません。
アトルガンでやりたかったからくり士もPTジョブじゃないらしくて諦めたし
黒ソロもすぐに寂しくなって辞めてしまうという…。
やっぱオンラインゲームやってるからにはPTに入りたい…;;

いまちまちまあげてLv10になりました。
劣化赤からやっと学者になれたとこです。
12月にはいったらやってる暇なさそうですが頑張りたいとおもいます。まる。
スポンサーサイト



リトライオンライン

リトライオンライン

朝チビコさんを送った足でwktkしながら頼んでおいたセブンに行って
アルタナ受け取ってきたのですが、インスコ>レジコ登録のトコで
案の定リトライオンラインが発生していてがっかり…(´・ω・`)
VU先にやって午後からまた参戦したんですがいまだ入力画面にすら
たどり着けませんよっ。ハハハh。もぅ笑うしかない。

おかげで頭の中をぐ?るぐ?るアレが廻るので描いてみました。
Saiで下描き?清書の練習がてら。しかし長い線が描けません…
やはり私の腕では無理なのかおーるでじたるorz

↓アレ。


そういえばFFXI同人のTBP見つけたんですがなんか誰も使ってなくて
私だけでさみしいのでそっとPR。>>TBP「FFXI:同人

冬コミとれました?。

遅ればせながら、冬コミについて。
無事スペースいただけました。ありがたいことです(*´Д`*)

・12/31(月)コミックマーケット73・3日目
東ホール ピ-59b「Brough-Superior」(ブロウシューペリア)

入り口近くの島端なので出入りが楽で嬉しいw


新刊につきましては…入稿できるまでだまっとくことに…。