ソロ上げ可能レベルになって、しばらくペットやら狩キキルンやらを
ちまちまやっていた黒上げですが、
どうやら私はひどく寂しがりらしかった…(ノ∀`)
黙々とソロプレイしてると1?2時間でもうつまらなくなって飽きてしまう。
しかし昨今黒はソロ上げが主流なようで玉出しても放置プレイ。
それ以前にPT希望出してる暇もなかった。
そんな感じでしばらくほったらかしてた黒魔道士Lv.62の冬。
そうだ!そんなときこそカンパニエだ!(゜Д゜)
例え経験値が少なくてもいいんだ。
たくさん人が居るところでやれる幸せを噛みしめながら隙をみて参戦
したりしてます。
あとビシージとかにも行ってみました!たくさん死にました(´∀`)
黒魔道士がまたちょっと楽しくなってきたので
噂に聞いていたソロENM「奈落の傀儡士」@2716号採石場(60制限)にも
挑戦。
初めての時はなんか手順などをいろいろしくじって失敗しました(´Д⊂
主に魔力の泉使用のタイミング…。
この失敗を教訓に、再度挑もうと旧ムバに向かってみたところ
あれ、ENMって縛り3日じゃなくて5日だったんですね…Σ(゜Д゜)
その日はすごすごUターンして、3度目の正直!先ほどリベンジを
果たしてきました?!!
手順さえ間違わなければ黒魔道士は楽かもしれないですね。
前回食事もジュースも持っていかなかったのでメロンパイ&メロンジュースも持参。
BF突入するとサポジョブが封印されるので強化はアイスパのみで
討伐対象のマネキンに印フレアで開戦。
やられた時リレで起きることを考えてちょっと通路側へ引っ張ってから
魔力の泉>古代×2、
その後思い出したようにバイオ2、ポイズン2、ここまでにだいぶHPを凹まされて
いるのでドレインとアスピルで少し補給後、3系精霊であっさり勝利?!
ちなみにガ系すると横のモブリンも攻撃してくるらしいので厳禁ですヽ(´ー`)ノ
もう手順とかに一生懸命で、操り手のモブリンのダイスが何を出してたかなどは
見ていなかったのでその辺の運もあるかと思いますが
経験値ロストもないし(ないよね?)また5日後に行ってみたいなと思います。
…ていうか、ENMも裏やリンバスと同じ3日縛りにしてくれたらいいのに?。